2025.1.30 - みっちゃん健やか計画
ゆるっとじみじみ(地味滋味)献立だより#3
お弁当ってどうされてますか(´∀`)毎日のことなので本当にあまりプレッシャーを自分にかけず無理しないで作るが(言い訳ですが・・・)私の信条です!①食べてくれる人の嫌いなものを入れない②冷凍食品を使うことをためらわない、むしろすごく研究して作っていただいた抜群の味、形。栄養価や機能性に感謝する③お弁当を持たせることで食べてくれる人の休み時間の確保をした☆それだって栄養!・・・などなど思って作っております(ポジティブです♪)

詰め方もパターン化してます。迷いなく詰めます。隙間に強引にエビフライ!いいんですよ、大丈夫です!そしてベビーリーフを別の容器に。それだけで整います。リアルに毎朝こんな感じです。

夕飯の残りの鶏の唐揚げや、生協の鳥つくね(自然解凍☆素晴らしい)雑穀米はプチプチした食感がいいですね。みかんはなんか昭和のお弁当みたいで気に入ってます。ベビーリーフを持っていくだけでささっとお弁当の野菜不足を解消してくれますよ!いつものご飯、いつもの味がきっとホッとするんだと思います。気負わずやってみてくださいね!ベビーリーフを添えただけで食べ過ぎを防いで、体重コントロールが結構できてるそうです^ ^
RECENT POST
- 2025.6.16
見つけた!ベトナムのはちみつ - 2025.2.24
みっちゃんです♫ - 2025.2.24
圃場(ほじょう)冬だより - 2025.2.20
ゆるっとじみじみ(地味滋味)献立便り#4 - 2025.2.20
畑から大切に運んでます!
CATEGORY
- お知らせ (35)
- みっちゃんとベトナム (18)
- みっちゃんと絵本 (9)
- みっちゃんのお仕事 (17)
- みっちゃん勉強会 (5)
- みっちゃんのお弁当箱 (5)
- みっちゃんの休日 (45)
- みっちゃんの日常 (3)
- みっちゃんの献立 (81)
- みっちゃん健やか計画 (5)
- みっちゃんぶらり旅 (28)
- みっちゃんガーデン (24)
- みっちゃんキッズ (13)
- みっちゃんグルメ (68)
- みっちゃんスタッフです (6)
- みっちゃん手作りおやつ (13)
- みっちゃん晴れの日 (4)
- レシピ (8)
- 美味しくいただきました (32)
ARCHIVES
- 2025年6月 (1)
- 2025年2月 (4)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (6)
- 2024年11月 (12)
- 2024年8月 (4)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (10)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (2)
- 2023年7月 (5)
- 2023年6月 (8)
- 2023年5月 (11)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (7)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (6)
- 2022年12月 (17)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (3)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (4)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (9)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (7)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (14)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (18)
- 2017年11月 (16)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (14)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (12)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (20)
- 2017年3月 (2)