みっちゃん工房の会社紹介

2025.1.30 - みっちゃん健やか計画

ゆるっとじみじみ(地味滋味)献立だより#3

お弁当🍱ってどうされてますか💦毎日のことなので本当にあまりプレッシャーを自分にかけず無理しないで作るが(言い訳ですが・・・)私の信条です❗️①食べてくれる人の嫌いなものを入れない冷凍食品を使うことをためらわない、むしろすごく研究して作っていただいた抜群の味、形。栄養価や機能性に感謝する③お弁当を持たせることで食べてくれる人の休み時間の確保をした✨それだって栄養❣️・・・などなど思って作っております(ポジティブです🙂)

詰め方もパターン化してます。迷いなく詰めます。隙間に強引にエビフライ🍤いいんですよ、大丈夫です!そしてベビーリーフを別の容器に。それだけで整います。リアルに毎朝こんな感じです。

夕飯の残りの鶏の唐揚げや、生協の鳥つくね(自然解凍🌟素晴らしい)雑穀米はプチプチした食感がいいですね。みかんはなんか昭和のお弁当みたいで気に入ってます。ベビーリーフを持っていくだけでささっとお弁当の野菜不足を解消してくれますよ!いつものご飯、いつもの味がきっとホッとするんだと思います。気負わずてみてくださいね!ベビーリーフを添えただけで、体重コントロールが結構できてるそうです🥗

2024.12.3 - みっちゃん健やか計画

ゆるっとじみじみ(地味滋味)献立だより2

今回は素材を活かして!なんて💦すみません。立派なざくろ(柘榴)をいただき、ぜひご紹介したかったんです。野趣を帯びたこの佇まい。本当にしみじみと見惚れます。ぱっくと割れた厚い皮からのぞいている可愛らしい小粒のプチプチ🔴ポリフェノールたっぷりで抗酸化作用が期待できます。食物繊維もたっぷり。今や健康食品としていろんなサプリや加工食品として有名になってますよね。でも。私はこの果実に見て触れて色んなこと思い巡らせるのが、何よりの栄養に思うんです。「絵とか描いてみようかな」「なんか一句詠みたい気持ち!」にさせてくれる季節限定の儚さ。しっかり感じることだって栄養だと思います!

2024.11.18 - みっちゃんの献立, みっちゃん健やか計画

ゆるっと!じみじみ(地味・滋味)献立便り

ベビーリーフでみなさんを健康に!やっと重い腰を上げました!ごめんなさい!管理栄養士ではありますが、華やかなインスタグラマーさん達とはひと味違う「映えない地味さ!」はい、ハードルを低くしました。ちゃんとお伝えしましたよ✨ただ、みっちゃんファンの皆様の毎日が健やかであることはスタッフ代表いたしまして願っております!どうぞ、お付き合いくだされば嬉しいです。実際、食事で作ってるものしか載せません。何となくやってみようかなと思ってくださる簡単なものでご紹介できればと思っています!

記念すべきメニューは「ミックスサラダと秋の温野菜サラダ」です。80グラム入りのみっちゃんミックスサラダにチンしたカボチャ、塩胡椒・お醤油で炒めたエリンギ、5ミリにカットしたレンコンを油で中火、両面5分くらい(いい感じの焼き色)焼きます。ナッツを刻んでざっくり全部を混ぜたサラダです。3・4人分はあります。ドレッシングはミツカンのカンタン酢にオリーブオイルや柑橘の果汁、塩胡椒、マスタードを適当に好みの味にしています。お好みで大丈夫です。クリーミー系、オイル系が合います。レンコン、キノコで食物繊維がたっぷり摂れカボチャ、ナッツの抗酸化作用が期待できます!みっちゃん工房のサラダは全て緑黄色野菜♫効果アップです。(レンコン15センチくらいの長さ・カボチャ16分の1個くらい←適当ですみません。エリンギ大1本、ナッツ大さじ2ぐらいかな)粗熱取れたくらいで混ぜるのが、しんなりして生野菜が食べやすい!

器はですね、好きで少しづづ集め始めました。今回、大分県日田市にあります「小鹿田焼」の深めの大皿です。すごくサラダがこんもり盛り付けできて、料理が愛らしく、ほっこりした顔になるんですよね。窯元さんで購入しました。こんな感じでご紹介していきます!もっと上手になるよう頑張りますので、お付き合いくださいね。

2024.5.11 - みっちゃんと絵本, みっちゃん健やか計画

YOU YOUくまもとさんでスムージー試飲会!

5月3日(祝日・建国記念日) YOU YOU熊本農畜産市場さんにて小松菜スムージーをお客様にご試飲して頂きました!リンゴジュース、レモンも入れてミキサーでジャッと♪簡単でございます。子供さんにも大人気で持って行った150個の小松菜はお昼過ぎに完売!ベビーリーフ、レタスもお買い求めいただきました。お客様から「いつも買ってます。おいしい。」「初めて買います!使いやすそう。」嬉しいお言葉!ありがとうございました!

RECENT POST

CATEGORY

ARCHIVES